NewPost
-
備え付け家電でもスマート家電化出来る!賃貸1人暮らしの実践方法
最近よく耳にするスマート家電やスマートホーム。音声やスマホ操作だけで家中の家電を操作出来たらとっても便利ですよね。 ただスマート家電の機能は最新家電にしか備わっておらず、かといって家中の家電を買い替えるわけにもいかないし、賃貸であれば余計... -
【2024年版】楽天ふるさと納税で購入したもの!
今年も確定申告の時期がやってまいりました! 2024年1年間のふるさと納税品について一気に公開したいと思います。 南魚沼産コシヒカリ まずは王道のお米から!一人暮らしなのでお米が痛まないように(?)定期的に使い切れるサイズを購入しています。 こち... -
本当に効果があるの?家庭用脱毛器ケノンの実体験
家庭用の脱毛器って効果があるの? ケノンの公式サイトがなんだか怪しい… そんな方向けに、ケノンを使い始めて10年の私が自身の脱毛結果についてレビューしてみました。 脱毛サロンに通う時間が無い 自分のペースで脱毛したい 勧誘が苦手でサロンに通う勇... -
【ジブリパーク】コダマ苔鑑賞セットを職場のデスクに設置してみた【お土産】
ジブリパークのお土産、コダマ苔鑑賞セットを開封してみました。 さっそく職場に癒しをお届けしてもらいましょう! 中身はコダマ、スナゴケ、受け皿、説明書の4点です。コダマは割れ物なので紙でくるまれているところを救出しました。 コダマの種類は1種... -
ジブリパークで即買いした可愛すぎるお土産13選!
13人の魔女団 「13人の魔女団」は魔女の谷エリアにあるオリジナルグッツのショップ。ジブリパーク内でもここでしか買えないグッツがあるため、朝はショップ入場待ちの列ができます。ハウルの動く城に出てくる等身大「ヒンのぬいぐるみ」はこのショップ限定... -
トルコ旅行レポ7日目 【イスタンブール①】新市街散策
7日目はイスタンブールの新市街を散策します。お店が集中しているイスティクラル通りを中心にお菓子やお土産、雑貨をウィンドウショッピングしました。 イスタンブール新市街 EsenlerからTaxim(タクシム広場)までの移動 デニズリからのバスの終点はEsenler... -
トルコ旅行レポ6日目 【パムッカレの石灰棚】とイスタンブールへ長距離バス移動
6日目は早朝に気球に乗り、パムッカレの街を一望してきました。口コミ通りに石灰棚の温泉が枯れていて少し残念。ホテルに戻って朝食を済ませた後は、Anadolu社で本日中に乗車するイスタンブール行の長距離夜行バスのチケットを購入し、パムッカレ・ヒエラ... -
トルコ旅行レポ5日目 【エフェス遺跡観光】 セルチュクからデニズリへの移動
5日目はエフェス遺跡観光の後、翌日のパムッカレ観光に備えてデニズリへ向う予定です。オトガルでデニズリ行のバスチケットを購入してからエフェスを観光することにしました。 ホテルの朝食 トルコの野菜やフルーツは色が濃いような気がします。チーズやお... -
トルコ旅行レポ4日目 カッパドキアからセルチュクへ移動
トルコ旅行4日目はレッドツアーの残りの地域を観光し、夕方にはイズミルへ移動します。 デヴレント(ラクダ岩)→パシャバー(妖精の煙突)の順でタクシーで移動しました。 レッドツアーコースを自力で周る デヴレント・ラクダ岩(Devrent Valley) 今日は... -
トルコ旅行レポ3日目【カッパドキア】トゥラサンへ行く
トルコ旅行3日目は、ユルギュップにあるトゥラサンというワイナリーへ向かうことにしました。トゥラサンに行くことが私のトルコ旅行の目的の一つなのですが、ツアーでは行けない可能性があることから徒歩とタクシー移動にします。タクシーは後で利用するた...
12